MENU

9:00〜12:30 ×
14:30〜18:00 ×


リハビリ
REHABILITATION
当院では、リハビリテーション専門の国家資格を持った理学療法士が常駐しております。同じ疾患でも個人によって原因は異なります。そのため、患者様ひとりひとりの症状の原因を評価し、根治を目指してそれぞれにあったリハビリを患者様が解り易いように説明した上で提供いたします。必要に応じて、テーピングの指導などもさせていただきます。
「なぜ、リハビリが必要なのか」
整形外科にかかる際の訴えとして『痛み・痺れ』といった症状が多くみられます。

『痛み・痺れ』は外傷を除き、多くの場合、姿勢や動作といった日常的な『癖』が原因となるケースが多く有ります。人は日常生活の中で意識していなくても骨や筋肉、神経の活動を行っています。『癖』により、日常的に姿勢や動作のバランスが崩れると、筋肉や神経の活動に誤用や過用を招き、関節への負担が大きくなってしまいます。関節の負荷が大きくなることにより、炎症を起こし痛みや腫脹(腫れ)を生じます。よって、痛みや痺れを取るだけでなく、姿勢や動作の改善を目的としたリハビリが必要となります。特にスポーツをされている方は日常生活よりも多くの負荷が身体に加わるために、症状を繰り返さないためにも姿勢や動作を良くしフォームの改善を図る必要があります。

骨折や捻挫の方には、患部を動かすのは痛みが伴うために、患部外のトレーニングを行うことにより、日常生活への早期復帰や早期スポーツ復帰を図ります。

当クリニックでは、解剖学・生理学・運動学の知識を持った理学療法士が医師の診断を基に、患者さまの姿勢や動作を評価し、症状の根治を図るために、運動療法や徒手療法を施行します。

コラム
運動療法
 運動療法とは、その名の通り運動すること、つまり身体を動かすことを治療法として用いることです。ストレッチやエクササイズなどがこれにあたります。

 筋肉や骨はそれぞれが役割を持ち、動く、支えるといった2つの役割に分けることが出来ます。運動療法により、動く役割を持った部分には関節の動きを大きくし、筋肉を柔らかくし、支える役割を持っている部分には支えるための筋肉の活動を促していきます。運動として反復することにより身体に動きの『癖』を筋肉や骨だけでなく神経にも再学習させる事が必要になります。

 運動療法を生活に取り入れることにより、良い『癖』を付けることで姿勢や動作の改善が図れます。

 良い姿勢・動作は関節の負担を減らし、痛みやしびれなど症状の軽減につながります。さらに、スポーツのパフォーマンス向上にもつながります。

 良い姿勢についてはこちらをご覧ください

ピラティス

姿勢について
インソール療法
当院では、理学療法士が動作を観て、あなたに合ったインソールの作成を行っております。

【対象】
・膝や腰が痛くて満足に歩けない
・階段の上り下りが辛くなる
・動いていると重だるくなってしまう
・捻挫を繰り返してしまう
・O脚やX脚が気になっている
・パンプスやヒールが痛くて履けない

足の形に合わせるインソールではなく、動きを改善させるインソールになります。

インソールは効率の良い歩行になるように作成していきます。

詳しくはこちらをご覧ください↓↓

インソールについて
物理療法
当院では最新の超音波治療機械を導入し、リハビリの補助として骨折の治癒促進を図ります。

初めて受診される方へ
〒108-0075港区港南2丁目16-7 品川Vタワー1FTEL:03-5715-3383 | FAX:03-5715-3380