「なぜ、リハビリが必要なのか」
整形外科にかかる際の訴えとして『痛み・痺れ』といった症状が多くみられます。
『痛み・痺れ』は外傷を除き、多くの場合、姿勢や動作といった日常的な『癖』が原因となるケースが多く有ります。人は日常生活の中で意識していなくても骨や筋肉、神経の活動を行っています。『癖』により、日常的に姿勢や動作のバランスが崩れると、筋肉や神経の活動に誤用や過用を招き、関節への負担が大きくなってしまいます。関節の負荷が大きくなることにより、炎症を起こし痛みや腫脹(腫れ)を生じます。よって、痛みや痺れを取るだけでなく、姿勢や動作の改善を目的としたリハビリが必要となります。特にスポーツをされている方は日常生活よりも多くの負荷が身体に加わるために、症状を繰り返さないためにも姿勢や動作を良くしフォームの改善を図る必要があります。
骨折や捻挫の方には、患部を動かすのは痛みが伴うために、患部外のトレーニングを行うことにより、日常生活への早期復帰や早期スポーツ復帰を図ります。
当クリニックでは、解剖学・生理学・運動学の知識を持った理学療法士が医師の診断を基に、患者さまの姿勢や動作を評価し、症状の根治を図るために、運動療法や徒手療法を施行します。
コラム