MENU

診療のご案内
OUR SERVICES
診療内容
一般整形外科・骨粗鬆症・関節リウマチ・ロコモティブシンドローム・湿潤療法・交通事故・労災・その他
ロコモティブシンドローム
ロコモティブシンドロームとは、運動器症候群のことです。 これは、運動器の障害により「要介護になる」リスクの高い状態になることです。 運動器の障害の原因は、大きく分けて2つあります。

1つ目は、加齢に伴う様々な運動器自体の疾患のことで、たとえば老化に伴う変形性関節症、骨粗鬆症に伴う円背、変形性脊椎症、脊柱管狭窄症、あるいは関節リウマチによる関節の変性などを指します。

2つ目は、加齢による運動器機能不全のことです。筋力低下、持久力低下、反応時間延長、運動速度の低下、巧緻性低下、深部感覚低下、バランス能力低下などがあげられます。運動不足になると、運動機能の低下が起こり、容易に転倒しやすくなります。 

これら2つの原因を引き起こさないためにも、なるべく早い段階での予防が大切です。予防の1つとして重要視されているのがリハビリ、運動療法です。理学療法士のもとで、正しい知識を身につけ、運動をおこなうことがとても大切になってきます。 当院では、運動療法に力を入れて取り組んでおりますので、ロコモになりたくない!!とお考えの方や、あれ?もしかしたら・・・というお悩みでも、何でもお気軽にご相談ください。
骨粗鬆症
骨粗鬆症とは、骨の量(骨量)が減って骨が弱くなり、骨折しやすくなる病気です。
日本には約1000万人以上の患者さんがいるといわれており、高齢化に伴ってその数は増加傾向にあります。骨粗鬆症は、骨代謝のバランスが崩れることで起こります。骨代謝とは、骨が新しく作られること(骨形成)と、古くなった骨を溶かして壊されること(骨吸収)を繰り返して健康な骨を維持します。しかし、加齢や女性ホルモンの減少等により、この骨代謝のバランスが乱れると骨粗鬆症になってしまいます。
骨粗鬆症は圧倒的に女性、特に閉経後の女性に多くみられ、女性ホルモンの減少や老化と関わりが深いと考えられています。

骨粗鬆症の症状は、痛みなどの自覚症状がないのが普通です。しかし、転倒や打撲などのちょっとしたはずみで骨折しやすくなります。骨折が生じやすい部位は、せぼね(脊椎の圧迫骨折)、手首の骨(橈骨遠位端骨折)、太ももの付け根の骨(大腿骨頚部骨折)などです。
骨折が生じると、その部分が痛くなり動けなくなります。また、背中や腰が痛くなった後に、丸くなったり身長が縮んだりします。
骨粗鬆症の診断は、骨密度測定装置(MD法、DXA法)、採血、採尿などでおこないます。

当クリニックでは、骨密度を測定するDXA装置を置いています。この機械は、他のクリニックや病院にはあまり置かれていないもので、非常に精度の高いものです。骨密度が少しでも気になる方、また、年齢的に心配な方、心配してないけど周りから進められるという方、どなた様もお気軽にご相談ください。
湿潤療法
湿潤療法とは創傷部位を乾かさないようにすることで、痛みを軽減し、傷を早く治し、傷跡も残りにくくする治療法です。
創傷部位より出てくる体液を保持することで、体液中に含まれる各種細胞増殖因子(細胞の成長や再生を促す成分)の働きを促し、人間が本来持っている自然治癒力を引き出す治療法なのです。

当院では各種最新の被覆剤を取りそろえ、患者様ひとりひとりにあった湿潤治療を提供しております。お気軽にご相談ください。
PFC-FD療法
PFC-FD療法はPRP(多血小板血漿)療法を応用した技術です。
現在ではPFC-FD療法もPRP療法と同様に、関節症・関節周囲の靭帯・軟部組織などの治療に活用が始まっています。

PRP(platelet rich Plasma:多血小板血漿)療法はゴルフのタイガー・ウッズ選手やメジャーリーガーの大谷翔平選手が怪我の治療に利用した治療法で、ご存知の方も多いかと思います。

患者様ご自身の血液を採取し、遠心分離機にかけることで傷を治す力をもつ血小板が濃縮されたものを作り出し、患部に注入することで怪我の治癒を促す治療です。

PFC-FD(Platelet-Derived Factor Concentrate Freeze Dry)は、「血小板由来成長因子濃縮液を凍結乾燥保存したもの」という意味です。PRPで用いる血小板から傷を治してくれる成長因子のみを取り出し凍結乾燥(フリーズドライ)します。これを注射で患部に注入し、炎症抑制や治癒を促す治療です。

PFC-FD療法についての詳細は、こちらのページをご参照ください。
湿潤療法
湿潤療法とは創傷部位を乾かさないようにすることで、痛みを軽減し、傷を早く治し、傷跡も残りにくくする治療法です。
創傷部位より出てくる体液を保持することで、体液中に含まれる各種細胞増殖因子(細胞の成長や再生を促す成分)の働きを促し、人間が本来持っている自然治癒力を引き出す治療法なのです。

当院では各種最新の被覆剤を取りそろえ、患者様ひとりひとりにあった湿潤治療を提供しております。お気軽にご相談ください。
 院内設備
レントゲン撮影
最新のデジタルX線画像診断システム(DR)を導入しています。 X線写真が高画質化されることにより、より正確な診断ができます。
骨密度測定
骨密度の測定には、腰椎と大腿骨を測定するDXA装置(DCS-900FX)を導入しています。
こちらの装置は、骨密度測定で重要視される腰椎・大腿骨の測定に対応しています。
腰椎測定:約40秒※ 大腿骨測定:約20秒 という短時間で測定でき、被験者への負担を軽減することができます。※腰椎測定時:標準モードによる
他のクリニックではこの装置を置いているところが少なく、骨密度測定が簡易的なものとなる場合が多いので、当院ではより正確な骨密度を測定することが出来ます。
エコー(超音波)検査
超音波診断装置は医療において無くてはならない物となっています。 当クリニックでは、高性能な超音波画像診断装置「UF-760AG PaoLusTM」を導入しています。 動かしながらリアルタイムで運動器構成体を観察することが可能で、痛みなく非侵襲的に検査ができます。
CT、MRI検査
当院連携の施設へご紹介後、撮影してきていただきます。
初めて受診される方へ
18歳未満の方と保護者様へ
西調布整形外科
〒182-0035
東京都調布市上石原2-33-2 NKビル3F
TEL:042-444-7133